H−21(標準パワーリザーブ60時間)を搭載する縦目のクロノグラフの定番ライン、ジャズマスターオートクロノのニューダイヤル H32586181です。
ニューバージョンは、よりシンプルになって洗練された感があります。やんちゃくささが抜けて大人っぽくなった感じです。
ブレスレットも美しいヘアライン仕上げ(ピカピカしない)が施されていてビジネスシーンにも重宝しそうですね。 インダイヤルが同色になったことでおとなしめな印象ですが、そこには凹凸をつけて、のっぺり感はありません。全体のサンレイ仕上げとのコントラストで光線によって時にはシック、時にはエレガントな様々な表情を見せてくれるグレーダイヤルです。
レザーストラップモデルはデフォルトでグレーのストラップを合わせていますが、もちろん同色はありですが、あえてグレーダイヤルにブラウン系を合わせるのもオシャレですね。
ハミルトン ジャズマスターオートクロノ
グレー/ブレス H32586181
詳細はこちら
投稿者「chukei1928」のアーカイブ
涼しさを感じさせてくれるピアス…。
蒸し暑い日はエアコン無しでは過ごせませんが、偶然聞こえる風鈴の音や爽やかな色、キラキラ輝くものから、ほっとする涼しさを体感することがあります。
そこで、少しでも涼しさを感じる?ピアスを集めてみました。もっともピアスなので、自分では見えないので周りの人が涼しさを感じてもらえればって感じでしょうか。
氷の中にルビーを閉じ込めたよう…..。
ファセットをつけたキュービックジルコニアの下に、ルビーをセットして、キュービックのきらめきの奥にルビーのレッドが見え隠れする視覚効果を狙ったユニークなピアスです。
P2799 :K14ホワイトゴールド ルビー&キュービックジルコニア SOLD
鋭い煌めきをが涼しさをさそう。
スーパーキュービックジルコニアを使い、枠も軽量化を図ったとってもかキラキラと輝くクロスデザインのピアスです。
P2797: K14WGスーパーキュービックジルコニア ピアス ¥8,500-税
美しい曲線で8月の誕生石ペリドットを包み込んだピアス。
ナチュラル(天然)ストーンのペリドットとトパーズ(カラーレス)が大人の雰囲気を演出。
P2796 K14WGペリドット トパーズ ¥12,000+税
P2789 :K18WGマルチカラー(ブルートパーズ、アメシスト、シトリンクォーツ、ガーネット)ピアス SOLD
枠を排除してカットされたカラーストーン両面を美しく見せる軽快なアメジストの2wayピアス。アメジストとチェーン部は取外しが可能でシンプルなボールのスタッドピアスとしても使えます。
P2786:K18アメジストピアス ¥22,600+税
絶妙のサイズ感がポイント、清涼感のあるターコイスブルーのピアス。
トルコ石は不透明の石なので使い方によっては存在が強すぎてしまう場合がありますが、ホワイトゴールドと組み合わせることまたミニマムサイズににすることで清涼感が演出できます。
P2798:K18WGトルコ石 ピアス SOLD
洗練されたベンチュラオート…オープンハート、H24515581。
ベンチュラの自動巻きムーブメント搭載モデルのNEWアイテム、ベンチュラオープンハートです。ベンチュラの自動巻きモデルは、既にブラウンとシルバーのバリエーションを持つダイヤルに大きめの開口部を持つベンチュラオート、今年発売された三角のダイヤルに丸い文字盤を持つベンチュラオートがありますが、ブラックダイヤルは意外と初なのです。搭載キャリバーはパワーリザーブ80時間のH-10。
しかも、オープンハート。12時位置の三角の開口部の形と大きさが絶妙で時間を読むのに邪魔しない位置にあり、機械式の心臓部もちゃんと見せてくれます。一説によるとこの開口部は、ギターピックがモチーフなんだとか…憎いですね。ベンチュラってプレスリーのイメージもあるからか、その時計の持つストーリーになんとなく歌心感じさせてくれる時計です。一連のベンチュラの動画を作るときは、いつも以上に時計のイメージとBGMの雰囲気を気にしています..というか楽しませてもらってます。今回もギターピックが開口部のモチーフになっているということやこの時計の持つストーリーを想像したりして動画を作りました。よかったら見てください。
ハミルトン ベンチュラオープンハート H24515732 自動巻き H-10(パワーリーザーブ80時間) サファイアクリスタル 5気圧防水 SOLD
絶妙のカラーコントラスト。アースカラーPVDのカーキフィールドメカ。
手巻きキャリバーで80時間のパワーリザーブを持つH-50を搭載するカーキフィールドメカニカルには新しいNATOタイプのカウレザー仕様が追加されましたが、ケースにアースカラーのPVDを施したモデルもあります。H69449861は、ダークグリーンのダイヤルとアースカラーのPVDケースそしてグリーンカウレザーストラップ、この3つのカラーが絶妙にカラーコーディネートされてなんとも言えない雰囲気を出しています。SOLD
ケースサイズは径38mmケースです。ケース厚は9.5mmです。この数値はドーム型の風防の中央を測定しているので、実際には、装着すると数値より薄く感じますね。軽くて装着感良好です。手巻きキャリバーのメリットです。
NATOタイプのグリーンカウレザーストラップもナチュラルな仕上がりで雰囲気たっぷり、オシャレです。落ち着いたアースカラーコーデに溶け込むカーキフィールドメカです。
ありそうでなかった白文字盤カーキフィールドメカH69439511
パワーリザーブ80時間の機械式手巻きムーブメント H-50を搭載するカーキフィールドメカの白文字盤です。カーキフィールドシリーズには今までも黒文字盤以外はいくつかカラーバリエーションがありましたが、今回 のようなピュアホワイトは、初めてのような気がします。ただ、歴史が長〜いシリーズ故、以前にもあったかもしれません。また過去に、いくつかのブランドとのコラボモデルも存在するので、そちらも含めると……です。H69439511は、今年から追加されたNATOタイプのブラウンレザーストラップ仕様で特に新鮮です。
このレザーストラップの、ナチュラル な風合いがカーキフィールドの雰囲気にぴったりで、アウトドア感も残しつつ、綺麗めカジュアルファッションにもしっくりといった感じです。ハミルトン社もこのレザーには、こだわりがあるようで下記の内容が記されたタグがついています。SOLD
【日本語訳】 この商品のレザーストラップは、鞣し加工を加えた天然の皮革を使用しており、表面加工の方法が他のレザーストラップとは異なります。そのため、一本一本が独自の色味・風合いを持ち、個体差が生じます。 また、小さな傷や色むら等がある場合がございますが、素材の特性ですので、あらかじめご了承ください。 個体差があるため、レザーストラップの画像と実物の色味が若干異なって見える場合があります。
カーキフィールドメカは、ケース径38mm,ケース厚9.50mm。手巻きムーブメントのメリットである薄型を活かしたスタイル。視認性もより高いです。
この白文字盤の更にお気入りポイントは、インデックスと針の夜光塗料の色です。カーキシリーズはもともと比較的青みを抑えた色が使われていますが、白文字盤になると特にこの夜光塗料とのコントラストが美しく魅力的に感じます。
気分次第でお好きな指に…簡単にサイズ調整(#11~#15)出来るリング。
サイズが#11〜#15位までご自分で自由に調整できるリングです。
装着する指を変えると同じデザインのリングでもまた違った雰囲気を楽しめますね。また節高でサイズ合わせが難しいとお困りの方、むくみやすいなどで日によって微妙にフィット感が異なる方など、リングのサイズ合わせにお悩みの方にも超オススメです。
この構造を持つリングは以前にも異なるデザインでご紹介させていただいておりますが、ご購入いただき、既にご愛用のお客様からは、こんなの捜してました!….とご好評いただています。
下の写真は、リングをま横から見たところですが、こんな感じで開きます。この開閉時のタッチが絶妙で好きなサイズで固定できる様になっています。装着時に開いてサイズが緩くなることはありません。
パンダダイヤル!NEW ベンチュラ クロノ クォーツ H24432751
ハミルトン ベンチュラ クロノのニューモデル H24432751が入荷しました。ホワイトダイヤルにブラックのインダイヤル、ブラック スムースレザーのカーフストラップがスタイリッシュな印象です。
エレガントにスポーティさも持ち合わせたクロノグラフ。スーツにも似合いそうです。 ムーブメントはクォーツで、リューズ1段引きで、時針(短針)が独立して動き、海外時間に時間調整する時、カレンダーを早送り調整する時に使用します。
ハミルトン ベンチュラクロノ ブラックカーフ H24432751
ベンチュラってロックのイメージがありますね。パンダダイヤルの白黒のコントラストストラトが、ストラトのピックガードとボリュームノブのコントラストを彷彿させたので、こんな写真を撮ってみました。(ボリュームノブは写ってませんが^^;)