jewelry」カテゴリーアーカイブ

ご予算内で、半端なく輝くダイヤが選べれるオーダーシステム。

Pocket

 ご婚約やアニバーサリーにグレードのあるダイヤモンドをお選びいただく際に、どうしたらより分かりやすくご納得いく、ご説明、販売ができるかを、ずっと考えています。今までにも試行錯誤いろんなことを試してきました。現在のタブレットを利用したシステムは、今までで一番納得行くものになったと思っています。 

 先日、ご注文いただいたブライダルリングが留め上がり、昨日お渡ししました。

 ご予算内で、お客様も、私自信も納得のいくリングが出来上がりました。
お客様の半端なかった満足感も、プロポーズに登場するダイヤモンドを選ぶ過程、自分で見つけた感にあったようです。

出来上がりまでの流れはこんな感じした。
まず、ご予算の確認
次に留め上がりサンプル枠からデザイン枠をお選びいただきます。
次に、そこに留めるダイヤモンドを探すもっとも重要な部分ですが、

店頭のタブレットでダイヤモンド輸入会社の在庫リストをリアルタイムで見ることが出来ます。こちらをお客様と一緒にスクロールしながらご予算内でご要望に即したベストなダイヤモンドを見つけだすことが出来ます。


左からカラット、クラリティ、メイク、鑑定機関、蛍光性、画像では切れていますが、次にダイヤモンドを実測したサイズ、そして価格があります。こ8つの項目の意味をご説明させていただきます。どれも重要ま項目ですが、ご予算と出来上がりを考慮して、優先順を決めて行きます。その頃にはお客様の口から出る言葉もプロのバイヤーみたいになっています(笑)

 お客様が譲れなかったのはDカラーであること、カットはH&C エクセレント以上、0.3CT以上であること。

この条件を満たし出来上がり後、ご予算におさまるルースをピックアップして、そのダイヤモンをグレーディングした鑑定機関、蛍光性に問題にないかを私がチェックして、ベストな一つに絞り込ました。


H&Cとは、ハートアンドキューピット(通称ハトキュー)と呼ばれるひとつのカット評価です。ルース(裸石)に真上から光を当てると(画像左)8つのアローが出て、今度はダイヤをテーブルを下にひっくりかえしてキューレット(とんがっている部分)を上にして光をあてると8つのハートが出ます(画像右)。この2つが完全に確認できるダイヤをH&Cと呼びます。
H&Cは理想のカット、最高に輝くダイヤの代名詞になっています。日本の鑑定機関の鑑定書には、H&Cの画像が追加されているものもあります。(上記画像)カットの評価は、一言では難しい総合評的だったのが、最高の品質を一般ユーザーに分かりやすく伝えるのに貢献しています。


店頭でのモニターによる出来上がりの確認
出来上がりの状態では、キューレット側から見ることは出来ないで8つのハートは、確認することは出来ませんが、リングに留めたダイヤでもスコープとモニターで8つのアローを店頭で確認することが出来ます。お客様にモニターでアローはもちろん、肉眼では確認できない細部、爪のかかり具合(セッテイング)などを確認していただきました。

 あとは、プロポーズの成功を祈るのみですね。GOOD LUCK !

 

Pocket

有機的なラインが美しいダイヤモンド ペンダント ネックレス。リフォームにも対応します。

Pocket

ダイヤモンドペンダント・ネックレス_オーガニックラインT2552 K18WG ダイヤモンド0.296ct/0.08ct SOLD

美しい曲線の先にしずくのようにダイヤモンドが揺れるエレガントなペンダント・ネックレスです。
K18WGダイヤネックレス
K18WGダイヤペンダント・ネックレス _zoom
日本のS字を描くラインが、蔦が絡むようにデザインされています。チェーンが通る部分が、すっきり、自然な感じなところが気に入っています。
K18WGダイヤネックレス着装
ペンダントの全長は約33mm、チェーンは45cmでスライドアジャスター付きですので、ペンダントの位置を調整することが可能です。秋冬はセーターの上もおすすめです。

 たとえば、0.3ct前後のダイヤジュエリーをお持ちの方で、リフォームをお考えの方は、この枠が使えます。その場合、枠代、チェーン代(既にお持ちのチェーンを使いの場合は不要)、でリーゾナブル(枠代金のみ)に出来上がります。また外した枠は、地金下取り可能fですのでさらにご予算が低くなります。

お問い合わせ

Pocket

小さくても存在感大のオリジナルデザインペンダントネックレスです。

Pocket


ガーランドオブサイト
ペンダント部は、直径約11.5mmでシンメトリックなデザインすが、立体的な造形が小さくても力強く存在感を発揮します。
ガーランドオブサイトのペンダント
センターの0.184ctのダイヤを取り巻くように10ピースのダイヤがセットされています。

横から
横から見ると立体感がありティアラのようです。
K18WGペンダント
チェーンは、カジュアル感を出したかったので人気のカットアズキタイプを合わせました。クラシカルエレガンスに少しモダンさが加わりました。
着装
GOST2552 K18ダイヤ 0.184ct/0.21ctペンダント・ネックレス
(チェーンK18WG 45CMスライドアジャスター付き)SOLD

このペンダントはリフォームにも対応します。0.2ct前後のダイヤをお持ちいただくとこのペンダントをお作りすることが可能です。お見積り等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

Pocket

サイズフリー! K18ピンクゴールドのミル打ちデザインリング。

Pocket

K18ピンクゴールド ダイヤリング(#10〜#16)

R2751 K18ピンクゴールド ダイヤリング D0.28ct (#10〜#16)SOLD

  装着時は、通常のリングに見えますが、サイズに合わせて可動するサイズフリータイプの「技あり」リングです。許容範囲はサイズ#10〜#16です。

左:開いた状態  右:装着時
左:開いた状態   右:装着時

K18ピンクゴールド サイズフリーダイヤリング着装

たとえば、薬指、中指から人差し指、右手から左手へと気分に合わせてお好きな指に装着できます。
また、節の高い方で、サイズ合わせにお困りの方にも、簡単にジャストフィットさせることができます。
装着時は、緩んだりすることはありません。

K18ピンクゴールドリング、ミル打ち加工。
上下3個づつのダイヤ(合計0.28ct)のまわりはミル打ち加工がされたエレガントで可愛いデザインです。ピンクゴールドのやさしい雰囲気にもマッチしています。

K18ピンクゴールド サイズフリーリング

サイズフリータイプK18ミル打ちリングについてのお問い合わせはこちらから

Pocket

人気のキュービックジルコニアのピアス〜キュービックジルコニアについて。

Pocket

 先日、ILK神戸国際宝飾展に行ってきました。
まずは、お客様に頼まれたものを買い付けて、それから広い会場に点在するお目当てのメーカーさんのブースを訪ねるのがいつものパターンですが、その移動中に偶然、お気に入りに出会うこともあります。これが、ある意味醍醐味でこの宝飾展の気に入っているところでもあります。
 自分が気に入ったアイテムのみを納得した価格で買い付けできるところが、自分の性に合っていると感じています。

そんな感じで、偶然出会ったブースで見つけたお手頃価格のキュービックジルコニアのピアスです。キュービックジルコニアのピアスは、店頭でも人気アテムでそう言えば、切らしていたことを思い出しました。

K14WGピアスCZ_type01P2754 K14WG CZ (キュービックジルコニア) SOLD

K14WGピアスCZ_type01_image
この価格帯では、キャッチは、シリコンのみの場合もありますが、こちらはK14WGとシリコンを組み合わせた、耐久性の高いタイプが付いています。

K14WGピアスCZ_type01着装パターン
シンプルなデザインながら、左右を入れかえると、雰囲気が変わります。「絶対この向きが好き派」と全く気にしない「その日の気分次第派」の方がおられるようですね。

K14WGピアスCZ_type02
P2751 K14WG CZ  SOLD

K14WGピアスCZ_type02_イメージ
 キャッチいらずの釣り鐘タイプです。実際に装着する時は、画像のシリコンキャッチは、基本使用しません。(展示用です)装着がお手柄が、このタイプのファンの方は多いですね。

K14WGピアスCZ_type02_着装
ダイヤモンドを使用したものも人気のデザインですが、キュービックジルコニアを使用することで価格がぐ〜んとお安くなるので、気軽に使える大きなメリットがあります。

K14WGピアスCZ_type03
P2752 K14WG CZピアス ¥5,500+税

K14WGピアスCZ_type03_イメージ
こちらも、ダイヤで定番のデザインです。キュービックジルコニアは、ダイヤモンドに近い屈折率を持っているので、ほぼ同じ輝きを魅せてくれます。また、硬度がサファイアの「9」の次で「7.5〜8」ありますから、傷がついて透明度が落ちたり、ファセット(面)のエッジが摩耗するこもありません。ピアスで使用する場合なおさらです。

K14WGピアスCZ_type03_着装
定番のエレガントな高級感があるデザインのピアスですが、キュービックなら、気軽に使え出番が多くなりそうですね。フォーマルっぽいデザインを、どんどん普段のファッショに取り入れてカジュアルにお使いいただく使い方がおすすめです。

K14WGピアスCZ_type04
P2753 K14WG CZ ピアス  SOLD

K14WGピアスCZ_type03_イメージ
 キュービックジルコニアの比重は6.0,ダイヤモンドは3.52なので、石だけをみれば、同じデザインならキュービックジルコニアのほうが倍近く重くなることになります。でも、このピアスの場合枠を華奢にすることで軽量化しています。結果的に見た目も軽快で綺麗なデザインに仕上がっています。

K14WGピアスCZ_type04_着装
リング状に留めたキュービクジルコニアの大きさがグラデュエーションになっているところがエレガントなピアスです。

 耳元の輝きが涼しさを感じさせるキュービックジルコニアのピアス、旅行にも気軽に使えて、これからの季節に特におすすめです!

Pocket

ハイエンドなマリッジリングマイスターのブライダルキャンペーン(3/1〜4/2)

Pocket

マイスターブライダルフェア

「最高の付け心地」〜
鍛造と熟練した職人が生み出すスイス製、ハイエンドマリッジリング MEISTER.

地金の段階で、高圧をかけて地金の密度を高めて強靭な地金を作り出し、その地金を削り出し、熟練した職人(マイスー)が、ハンドメイドで最終仕上げを行い完成するマイスターリング。

マイスター独自のオプション エングレーブでカスタマイズ。
期間中マイスターリングご成約の方、通常有料オプションのフィンガープリント、ハンドライテイング刻印が、無料!
マイスター刻印

フィンガープリント刻印は、ご自分の指紋をパートナーのリングの内側にレーザー刻印するオプションサービス。

ハンドライティング刻印は、手書きの原稿(ひらがな,漢字、色々な文字)をそのまま刻印する サービス。
※通常の刻印(指定フォント、筆記体を含む)は、常時無料です。

マイスターリングの最高の付け心地を是非、店頭でお試しください。

マイスター オフィシャル サイト

Pocket

美しい遊色効果を持つオパールのピアス。

Pocket

 先日のIJT(国際宝飾展)で、美しいオーパールのピアスのロットにおもわず目が止まりました。
そして、づらりと並んだロットの中から、ひときわ際立った赤〜オレンジ色の斑を発していた個体を見つけました。大きさもサイズ感もちょうどいい感じで、価格も良かったのでこの個体をストックスすることに決めました。
オパールは、トルマリンと共に10月の誕生石です。

オーパールピアス アップP2746  K18 オパール ピアス 0.50/0.50ct SOLD

オパールは、遊色効果と呼ばれるきらめくような色の表れ方ががなんとも魅力的な宝石です。
鑑別の際、顕微鏡で観察すると、ピントの深度をけるたびに浮かび上がる色は、まるで絵画を見ているようで、その奥行きのある美しさに、時間が止まる感じです。

 オパールの発色は、光の回析によって生まれる効果なので、見る方向、光の角度によって、その発色、色味、が変化します。

オパールとしての評価は、色の鮮やかさ、分布、存在する色数、また発色する色は、赤・紫・オレンジ・黄・緑・青の順に評価が高いとされていて、赤色を発色するのものが価格も高くなります。

背景を黒にするとさらに発色します。試しに背景黒で撮影したみました。
 

オパールピアス着装2

耳もとでランダムな色が、優しく耳元をお洒落に飾ります。
古代ローマ人は、オパールを”キューピット・ピデロス”天使の石、恋愛を取り持つ宝石と呼んでいたそうです。

オパールピアス着装1

Pocket