つれづれなるままに。」カテゴリーアーカイブ

異端から正統へ

Pocket

DSC_0072.jpg
楽しみにしていた新譜をようやくゆっくり聴くことが出来ました。パットが絶賛していた若手ピアニストブラッドメルドーとのデュオ。予想とおり素晴らしい出来でした。美しいシンプルなアコースティックピアノにパットのギターが溶け込んで行く感じです。

タイトルの「異端から正統へ」というのは「ECMの真実」by稲岡邦弥氏 の副タイトル。ECMというレーベルにはパットメセニー、チックコリア、キースジャレットやギズモンティ、リッチーバイラーク….所属していて、当時ビバップジャズしか認めない古い評論家の人たちは、ECMの音楽をそんなのはジャズじゃないと異端扱いしていたようです。でも彼らがいなければジャズは古典で終わっていたかもしれません。異端から正統へという言葉は、新しい物が生まれる時、いつの時代にも当てはまるものかも知れませんね。

Pocket

秋の夜、スタンダートは奥深い。

Pocket

peopletime.jpg
なんとなくこれにしょうと棚からチョイスしたのは、スタンゲッツとケニーバロンのpepole time、サックスとピアノのディオで1991年のライブ録音です。友人の薦めで10年以上前に買った物ですが、実は当時はオーソドックスすぎて、おとなしいアルバムという認識しかなかたので聞く機会はそうありませんでした。でも今、この年齢になってじっくり聞いてみると、凄く良いですね。当時は背伸びをして買った大御所のディオアルバム、(時計で言えば手巻きの2針)やっとが少しは解る年齢になったのかと思った秋の夜でした。
繊細なピアノに寄り添ったスタンゲツのサックスは歓喜にあふれた子供の声だったり、大人の溜息に聞こえたり・・・・この名演の3ヶ月後にゲッツは亡くなっています。それを知って聞くと寂しくなりますが、本当に良い物は時代を超えても色あせないということを教えてもらえます。

Pocket

休日のドライブはお気に入りを腕に巻いて

Pocket

drive.jpg
夏休みの定休日は、子供達と過ごせる日でもあります。そこで昨日は、以前summyさんに教えてもらった富山県宇奈月町の新川牧場を目標にドライブしました。途中の徳光ハイウエーオアシスでお約束の休憩。ここはパーキングに車をとめてそのまま海岸にでられるドライブスルービーチなのです。お天気の良い日は絶対寄るべきところ。海水浴を楽しむ人々を遠目で見ながら海水浴気分を味わって、そこから一気にお目当ての新川牧場まで。片道約200kmのドライブの最大のお目当ては実は、ここのソフトクリームなのです。こちらも家族連れで賑わっており、約15分並んだ末ようやくゲット。一口食べたら暑さも、疲れも吹っ飛んでいく美味しさです。新鮮な牛乳もいただいて、ミルキーな楽しい一日でした。

Pocket

おすわり人形。スィーパー君と仲間たち。

Pocket

osuwari.jpg
最近みつけた(チェコ製らしいんですが)、木とロープで作られたおすわり人形が気に入ってお店のあっちこっちにおいています。いろんな種類がありどれも愛嬌があって可愛いのですが、黒髪に黒いハット、黒い服、おまけにホッペまでも黒く塗られているスィーパー君は存在感が格別です。店の中央の黒いアランシルベスタインのケースの上に置きました。一人では寂しいそうなので、サルとクマをお仲間に。後ろから撮影したら、ちょうどゼニスのデファイあたりを見つめて何か話しているように見えました。(笑)

Pocket

春〜ナチュラルカラー〜マクロの世界

Pocket

060429_niwa.jpg
今日は、爽やかな日になりました。年中こうなら最高ですが…。今年の冬は雪に埋まっていた我が家の庭にもようやく春が訪れたようで、遠目ではまだまだこれからという感じですが、近づいてみれば可愛い花が咲いていました。仕事が一段落して息抜きがてらにHPのトップページの素材集めをかねて、先ほど写真を撮ってみました。たった10分ぐらいの撮影でしたが、自然が作り出す色の美しさや不思議な形にあらためて感動しました。アランシルベスタインがデザインを考えるときに自然の花や昆虫の色を参考にすると言っていましたが、確かに、机に向かってばかりいると、こういう物はこういう色だと思い込んじゃってるかもしれませんね。

自然の恵みが与えてくれるものは単に美しさだけでなく、色々多大です。

Pocket

時計に書かれたメッセージ….

Pocket

アーノルド&サンのホワイトエンザイン・ネルソンをお買い上げいただいたお客様から、こんな素敵な一文があるメールを頂き、販売した方としては嬉しくて、このエントリーを思いついた次第です。
〜記載されています、英文が非常に味のある解釈が出来る短文章で、
時計は毎日の日常生活に使用し,苦しい時に、英文を読み,頑張りたいと
思います.〜
時計はイギリスの英雄ネルソン提督のトリビューモデルで、ダイヤルに書かれている英文は、1805年トラファルガル海戦の時にネルソン提督が味方艦隊に送った有名な信号、「英国は各自が義務を果たさんことを期待する」です。この信号に艦隊は一つになりフランス・スペインの連合艦隊を撃破します。ナポレオンの侵略から自国を守った英雄というだけではなく、時には上官の命令も無視してしまう破天荒さ、戦いで片目や片腕を失いながらもリタイヤはしない、決して敵に背を向けることがない戦いぶり、そして愛に満ちた人生を送ったところが今も尚イギリス国民、世界中で愛されている所以のようです。(その性格は、同じブリティッシュマスターズ・グラハムでトリビューモデルが作られたダグラスべーダーの性格にも似ていますね。)
messeage.jpg
アランシルベスタインによると、時計にメッセージを入れることは、古くから時計職人が好んでやっていた伝統的なこと。アランシルベスタインのラバーストラップには「真の幸福は仕事に対する情熱を持つことである」と言う意味の文が書かれています。(実は当店のショッピングバックの横に小さくこの言葉を書かせてもらってます。)
自分のお気に入りの言葉が書かれている時計を腕に巻く、自分のヒーローのトリビューモデルを腕に巻くのは、一言で言うなら「気分が良い」ってことでしょうか。気合いも入ります。気に入った時計を腕に巻く→気分が良くなる→もしかして血液サラサラ効果もあるかも(笑)..きっと…です。

Pocket

スローなビジネスに共感します。

Pocket

ある方から薦められた本「マーケティング・サーフィン」阪本啓一著 /PHPを呼んでいたら、スローなビジネスという言葉がありました。「スロー」とは、速度が早い、遅いの「スロー」ではなく「ものごとの本質を大切にする」と言う意味だそうです。(!)ビジョンは、生活者の生活品質を高めるような価値の創造とありました。機械式時計やジュエリーを等してお使いになる方の生活品質を高めることが出来たら自分の仕事もまんざらではないと思った次第です。^^;マンションやお薬と違って時計やジュエリーは、見えない部分に手抜きがあっても大きな問題にはなりません。でもこの目に見えない部分が、機械式時計やジュエリーにとってとっても大切な部分で、これが本当の意味でユーザーの生活品質を高めることにつながることになると思います。そんなわけでスローなビジネスに共感します。但し、対応は迅速をモットーに。

Pocket