最新ライブのブルーレイということもあり、画質、音質に期待して買ってみたSTEVIE WONDER/LIVE AT LAST。期待通り最高でした。プロジェクターで映しても、ステージの照明による明暗も綺麗に再現。画像がリアルだと見ていても入り込みますね。内容もさすがに大好きなヒット曲の連発という感じですが、いきなりオープニングがマイルスディビスのオールブルースだったり、中盤ではチックコリアのスペンでメンバーがソロを回したり、また娘のアイシャ・ハミルトンをフィチャーしたしっとりしたスタンダートナンバーではジャズピアノを聞かせたり、(アルバム、キーオブライフのIsn’t She Lovely〜可愛いアイシャのアイシャがもうこんな大人になっていたなんて。時の流れを実感する瞬間あり。)このジャズよりの選曲は、彼は天性の才能の人と言われていますが、それだけではなく努力の人、勉強家なんだって感じました。芸歴も長いが奥も深い。
芸歴というと、写真は13才の時(1963年)に発売したレイチャールズに捧げると題したカバーアルバム、確かあったよなぁと引っ張り出して久々に手にしてみるとやっぱりアナログ版はサイズが迫力ですね。買ってて良かったという感じです。せっかくなんで最新ブルーレイと2ショット。ライブは2008年(ロンドン)なのでこの間45年の歳月、アナログ版からブルーレイと音楽ソフトも進化したわけですが、この人すごい芸歴ですね。
ステージと観客が一体となった素晴らしいステージが再現される本当に楽しませてくれた一枚でした。
「C 店頭編」カテゴリーアーカイブ
夏期休暇を利用して白川郷へ、お供はDI300。
夏期臨時休業を利用して、チュチマDI300を腕に巻いて念願の白川郷に行ってきました。天気も良く、素晴らしい景観に感動しました。
平日ですが夏休みということもあってか、結構観光客で賑わっていましたね。外国人の方も多かったです。世界遺産ですからね。外国の方から見て合掌作りの家、田園風景はどのように感じられるのでしょうか。
天気も快晴で、暑さに参りながら散策していたところ、大きな吊り橋にでて、吊り橋から下を見るとみんな河原でくつろいでいる様子、自分たちも河原に降りてみました。
水が冷たくて気持ちよかったです。一緒にいった次女と私の足です。失礼。
越前市からですと白川までは、北陸道〜小矢部JCT~東海北陸道と便利になってました。
まだ見ていないところもいっぱいありそうですし、また違う季節に是非行って見たいと思いました。思った通り素敵なところでした。
フランス優勝記念だったんだろう〜KB50
1998年FIFAワールドカップ フランスこの大会を記念したクロノBをベースにしたモデル。正確にはフランス優勝記念モデルだったかもしれませんね。というのは1998年の春には発表されていなくて、突然発表されて入荷は大会が終了してだいぶたった頃だったように記憶します。フランス代表の優勝に感激してフランス人のアランシルベスタインが製作を思いついたのではないかと思うのです。パーフェクトカタログには世界限定100となっていますが、時計の裏蓋には***/500(5)とあります。クロノBの5シリーズ目の500個のうちの100個が記念モデルに回ったと予想されます。今回、弊社にて販売したものをオーバーホールでお預かりしました。今見てもサッカーとフランスをイメージした魅力あるモデルに仕上がってますね。
この大会は20世紀最後ワールドカップとして、また日本代表初出場という想い出深い大会だったように思います。ジダン、ベッカム、オーウェン、ラウル、ロナウド、デルピエロ….各代表チームのスター選手の活躍も花を添えてくれています。
音楽があると…..いつものバーベキューも
今日は夕方から、お店の裏庭でバーべーキューをします^^;(店頭は通常営業致しております)。友人でもありお客様でもあるM氏が長期海外赴任から無事戻ってこられて、「お帰りなさい記念バーベキュー」、そこで今回は、ちょっとしたサプライズでミュージックを用意しました。まったくの低予算・緊急システムですが、今朝のテストでは大満足でした。いつもは聞こえないところから音楽が聞こえてくるとわくわくします。
10年程前、雑誌で見つけた真空管組み立てキッドアンプ(初心者よう)
ロシア製の真空管がそそります。これにiPodを繋いでならしてみると….お〜良い感じ!日が沈んだら★を見ながらキースジャレットのピアノでワインをなんて考えてます。マイケルジャクソンのバラードも良いかなぁ(涙)
もともとリビングのテレビ用に作った手作りスピーカースタンド。ホームセンターで調達したパイプで作ったものです。今回、役に立ちました。夜が楽しみです。
大阪のキャラクターに萌え系発見。
大阪からご来店いただいたお客様から、大阪らしいお土産と題して「阪神タイガースクッキー(何故か天才バカボンなんですね.自分的には、バカボン→掛布さん(失礼)→ミスタータイガース→それでいいのだ。連鎖)それと、「音々のキラキラポンバシグミ」、「音々のサクサクポンバシクッキー」をいただきました。今頃は、日本橋をポンバシと呼ぶのか?(自分がしらんかっただけか)大阪、日本橋といえば、学生の頃(お〜昔)日曜日になると憧れのスピーカー試聴のハシゴツアーでお世話になった街。…”ポンバシ”ググってみると、もえもえポンバシ系とか「大阪ポンバシ発キャラ「音々」が聖地アキバに殴り込み」とかあるし…….ちなみにポンバシグミは、グミというより肝油を彷彿させる香りと甘さでした。肝油というのはある年代では萌え系かもしれません。奥深いかも^^;
久々に行ってみようかなぁ。ポンバシ。
落花生と花粉症!?
千葉のお客様から点検依頼の荷物に、落花生が同送されました。千葉産のは香ばしさが違います。ありがとうございます。こういうのうれしです。現在、黄砂と花粉による攻撃になすすべもなく苦戦している私ですが、調べていると落花生の種皮の渋みにはポリアントシアニジン(ポリフェノールの一種)という有効成分が豊富に含まれておりこれは、花粉など抗原物質が体内に侵入しても抗原物質よりも先に受容体に結びつき、ヒスタミンの放出を抑え、アレルギーの原因を取り除きます。とあるではないですか!!なんというタイムーリーな贈り物、渋皮も慣れれば食べれます。^^;。
1880年代〜THE E.INGRAHAM&COの掛時計。
昨年の暮れ、地元のご住職がこれ直るかなぁと持ち込まれた古い掛け時計。長く物置の隅にあったとかでホコリがひどく、試しにゼンマイを巻こうとしたらゼンマイの穴が摩耗していて巻くことも出来ず、なんとかなればと思う気持ちはありましたが、これは難しいなぁ、一応お預かり。お正月休みにその気になって調べてみると1880〜1884くらいに製造されたアメリカ製E.IGRAHAM社の由緒正しいも。八日巻き、時報付き、金箔モデルは当時の資料によると当時$9だったらしい。(125年前の$9っていまですとお幾らか?)資料と見比べると針も(短針が折れかかっているものの)オリジナルのようで、少なくとも外装に関しては全てオリジナル部品。第一のハードルであったゼンマイはたまたまうちにあったもので巻き上げたらなんと巻き上げが出来てクリア。これなら洗浄して注油すると動き出すのではと分解開始。しかし…分解を始めると次々に押し寄せるハードルが…….