W 時計情報:ブランド別」カテゴリーアーカイブ

バネ棒について….?考察とあげくの果てに妄想。

Pocket

spring_bar.jpg
  先ほどストラップを交換されたお客様が、この中にスプリングが入ってるんですね。と不思議そうに一言、そういわれれば、そうですね。
ストラップやブレスの脱着をご自分でやったことのある方ならご存知のパーツ、バネ棒くん。敬意と親しみを表して”くん”づけさせていただきたい。
 
 バネ棒くんは、細いバー中にスプリングが入っていて、そのバネのテンションを利用して、ストラップやブレスが取り付けられるわけです。このバネ棒くんのお陰で、ストラップを簡単に交換できるわけで、その脱着の簡単さの割には、外れることも少ない。これがなければ、モレラートもバンビもないのではないかと思うほどです。(笑)尾錠側を入れて普通時計1個に対して3人のバネ棒くんのお世話になっている訳です。
 
 手巻が自動巻きになっても、クォーツになっても、電波時計になっても….、バネ棒くんに変わるものは、現れていない、この偉大なバネ棒くんを最初に作った会社はどこで、誰が考案したものなんでしょうか。スイスにはバネ棒の専門工場は存在するのでしょうか?マニュファクチュールといわれるブランドでも自社でバネ棒までも作っていますというのは聞いたことないですし….。
ご存知方おられたらご一報を。
「重要」
・バネ棒くんには、ラグの幅、タイプに合わせて色々な長さ、太さ、種類があります。
・防水の時計はあっても、バネ棒くんには防水タイプはいません。

「妄想」
ネジ留め式のものやアンティークで見られるラグにバーがつながっているタイプを除くと、殆どの時計が、ブランド、「金額」に関係なくこのバネ棒くんのお世話になっています。決して表に出ることはない(モデルによっては頭だけ出してるものもありますが、この種をバネ棒くんの仲間うちでは、どう言ってるかわかりませんが、)その存在は、完全なる裏方。しかも悲しいかな消耗品、世の中で例えたら何になるでしょうか?(悲しすぎる)

  世の中に、針供養なるものがあると聞いていますが、働き終えたバネ棒くんを供養そして感謝する日があっても良いのではないかと妄想する始末。今や誰も知らない(そうでもないか)イマイチ盛り上がりにかける「時の記念日」より本当にお世話になっているバネ棒くんを奉る「バネ棒の日〜バネ棒くん感謝Day」(仮称)のほうが、輸入時計、国産時計、ブランドの垣根を超えてみんなで盛り上がれ、時計を腕に巻く意味について考えることができるかも。
 とある所に存在するバネ棒神社に、全国の時計屋、時計職人、時計愛好家が役目を果たしたバネ棒くんを片手に集まってくる光景が目に浮かぶ(笑)

Pocket

アラン・シルベスタインSSブレス、カーフトリコ。

Pocket

欠品していたアラン・シルベスタインの純正パーツ、カーフトリコローリー20mm,グミブラック、ステンレススティールブレスが入荷しました。ブレスのバックルは、バネ棒で装着されていて、取り外すとグミようのバックルとしても使えます。
as_bres&strap.jpg

生産終了。

追記
アランシルベスタイン純正ストラッップは生産終了です。現在下記で代用しています。
TYP-アラン カーフトリコローリー
グミ→シリコンラバーストラップ

Pocket

ハミルトン レディヴィンテージ日本限定キット02 入荷。

Pocket

limited_kit_01.jpg
ハミルトンのレディの人気アイテム レディビンテージの日本限定キットが入荷しました。既存のレディハミルトンビンテージブレスモデルに、レザーストラップ(簡単に交換可能)とオリジナルのミニバック(レアアイテム)がセットになって定価は既存のモデルより¥5,250-アップするだけのお得なセットです。
今回は、
・ステンレススティール(ダイヤセット
・ステンレスティール・イエローPVD
・ステンレスティール・ピンクPVD
の3型で、3型合計250セット日本限定発売です。
limited_kit_3color.jpg
SOLD 

Pocket

ベーシック・ホワイトBA302P入荷しました。

Pocket

302p_01.jpg
ベーシック・ホワイトBA302Pが入荷しました。ホワイトは、当初ブラックのグミがデフォルトでついていましたが、途中からレッドになり今回もグミ・レッド。このダイヤルはどんなカラーも似あうところが人気の所以でしょうか。HPにはカーフトリコ、グミピンクなんかを装着した参考画像も掲載しています。
302p_02.jpg
ベーシックの風防、サファイアクリスタルの内側には、無反射コーティングの技術を応用して、文字が描かれています。英語、筆記体で one,two,threee…..光の反射加減で浮かび上がります。こういうところが、デザイナー、アランシルベスタインならではの遊び心です。
302p_03.jpg
曜日は、ご機嫌ナナメの表情から週末にかけてニコニコに変わってゆくスマルディ表示。

SOULD OUT

追記
アランシルベスタイン純正ストラッップは生産終了です。現在下記で代用しています。
TYP-アラン カーフトリコローリー

Pocket

届いた、アランシルベスタインの資料。

Pocket

as_shiryou01.jpg
お客様から、片付けをしておいたら、アランシルベスタインの1998年頃の資料が出て来たので、良かったら送りましょうか?とありがたいご連絡いただきました。アランシルベスタインはブランドの性格上、カタログや資料も保存していますが、全てがあるわけではないので、是非ともとお願いいたしました。雑誌インターナショナルウオッチ(1998年NO.18)の記事、ヴィンテージウォッチ3rdのインタビュー記事の中刷りと1998年のカタログでした。どれも見覚えはありますが、無くなっていたので(懐かしい)、非常に助かりました。ご興味ある方は、店頭でご覧下さい。他にも私が保存している初期の資料もございます。
as_shiryou02.jpg

Pocket

エルプリメロ ウインザー・ブルーブラックダイヤル。

Pocket

winsor_blue.jpg
エプリメロ36,000振動クロノグラフ・キャリバーにアニュアルカレンダーを搭載したウインザーのもう一つのダイヤル、ブルーブラックが入荷しました。ブルーとブラック(どちらかというとダークグレー)の2トーンダイヤルです。インデックス部のブルーは光線によってシーンを出す感じ、センターのブラック部にはギョーシェが施されています。月・曜日・日の表示です。
アニュアルカレンダーは、4月・6月・9月・11月の月末は、31日もジャンプするようプログラムされています。ようするに1年で2月末のみ調整が必要ということ。このアニュアルカレンダーがエルプリメロ、クロノグラフとのコンビネーションと言う所が面白いというかゼニスならでは。デザインも良い意味でクロノぽくないので、クロノというより10振動のアニュアルカレンダーと考えても面白い時計です。もちろん、シースルーバックからの眺めはエルプリメロ、プッシュボタンでセンターのクロノ針は、スタート・ストップ・リセットです。
SOLD OUT

Pocket

OHで里帰り、スマイルディのファーストモデル。

Pocket

ro11_2003.jpg
オーバーホール依頼で里帰りしたアランシルベスタイン ロンド スマルディです。2003年2月にお買い上げいただいた時計です。久々の対面ですが、いい顔してますね。
現在では同じみのスマルディ(曜日を顔の表情で表す機能)は、2001年に角型のペイブ、この丸型のロンド、から始まりました。その後スマイルディは、クロノB,クロノB2、ピクトなどにもついて、今ではアランシルベスタインのおなじみ、定番機能にもなりました。
この時のロンドは、クラブのケースのようで、この翌年2002年にロンドは現在のラグの無いケースで発表されます。このタイプのロンドスマイルディは最初の500本のみだったようです。スマイルディが丸顔(現在はオーバル)なのもこの頃の特徴です。
ちなみに、同時に発売された角型ペイブは、発売直後に、ブレスの装着のためケースの形状が急遽変更され、2つの形のペイブが存在しているのは意外と知られていません。結果、変更前のペイブは、今ではコレクターアイテムになっているようです。当店では、ケース変更前のペイブは、確か3本販売しています。スマイルディのファーストモデル、2001ペイブとロンドは、レアアイテムになりました。
その時は、気にならなかったことが、時間がたってみると、妙に気になってしまう、そんなところも熱心なコレクターを持つこのブランドの魅力の一つでしょうか。

Pocket