いや〜こんなことってあるんですね。JR武生駅にたまたま用事でいった家内から「アランが道に落ちてた!」と意味不明の連絡がありました。聞いてみると車で駅に向かう途中車内から横断歩道の真ん中にダイヤルを下にしたアランのマリン20を見つけたらしい、とりあえず道路から救出してシリアルナンバーをチェック、**/100。この時計は世界で100個、でこのシリアルは世界で1つです。 続きを読む
絶妙のコントラスト。レッドゴールド&ホワイトラバー
「もしかしてもう手に入らないのでしょうか?」以前からこのモデルをお考えになっていたお客様がいつものようにオフィシャルHPの画像をチェックしたら画像が消えていたということでお問い合せをいただきました。初期のダイヤルデザインでレッドゴールドモデルは限定品。なかば諦め気味で、代理店にスイスの状況を調べてもらったところ、1本ありました。お客様がお考えになったのはこのモデルに、ホワイトラバーを合わせること。デフォルトではブラウンのクロコダイルなので、ブラウンのクロコ付きのレッドゴールド・ソードフィッシュとホワイトラバーが入荷して、慎重にストラップの交換をしました。いやーストラップでこんなにイメージが変わるものかと驚きました。それとお客様の想像力のたくましさ。レッドゴールドのソードフィッシュ・シルバーダイヤルの正規入荷はこの時計が初めてとのことなので、国内1本限り、しかもこのホワイトラバーとのマッチングとなるとそうお目にかかれるモデルではないと思います。ちなみステンレスケースのソードフィッシュは160g,このレッドゴールドモデルは226.7gでした。
絶品!ロールケーキ。
GFデッドストック・タイプK(AS1726)
そろそろクリスマスソングの時期ですね。
iTunesのラジオのカテゴリー▼Holidaysを見てみたらクリスマスソングを集めた局が増えきてましたね。ラジオの良いところは、知らなかった良い曲を教えてくれることと、突然好きな曲が流れるところですね。突然と言えば、イントロのないジョンレノンのHappy Christmasが大好きです。歌い始めのジョンの一声を聞いた瞬間、嬉しくなります。今年も既に何回かありました。
クリスマスの楽曲を集めたアルバムは、毎年のように買っていたのでだいぶ集まりました。最初に買ったのはこれソウルクリマス。60年代のソウルのアーティストが色々はいっていて、なかでもオーティスレディングのホワイトクリスマスは自分の中でクリスマスソングのベスト。1枚選べと言われたら、これかなぁ。!
(2008.12.02追記!)M.W.Lさんから送られた”びっくりサンタ”画像です。いや〜突然こんなの見たらびっくりですね。でも次の年からは、そろそろかなァ〜て見に行っちゃいますよね。
ブロンズクロノKB402B入荷!
チタンにブロンズPVDを施した新作ブロンズクロノB2が入荷しました。インナーベゼルのソフトなイエローとのコントラストがとても良い感じです。クリエーター、アランシルベスタインのセンスを感じる茶系のクロノB2です。
SOLD OUT
佐世保バーガーが送られてきました!
佐世保在住のお客様からなんと佐世保バーガーが届きました!掲示板でちらっと書いたら、まさか宅配で発送可能(冷凍便)だったとは^^; 失敗は許されないので、ここは取説通りやることに、と言ってもポイントは一晩かけてゆっくり解凍、その後はレンジで約60約秒。これでほぼご当地の味になるはず。