時計を楽しむアイディア」タグアーカイブ

時計を楽しむためのアイデアの紹介

ノモスの純正ストラップのサイズ(長さ)

Pocket

ノモス純正ストラップサイズにはSサイズとMサイズLサイズがあります。

Sサイズは、6時側が70mm、12時側が105mm
Mサイズは、6時側が70mm、12時側が115mm
Lサイズは、6時側が85mm、12時側130mm

モデルのケースサイズによって若干ことなりますが、
手首サイズ16cm以下の方はSサイズ
20cm以上の方はLサイズがオススメです。

ノモス純正ストラップのページ

Pocket

自動巻時計のパワーリザーブ編。

Pocket

 機械式時計のスペックにある「パワーリザーブ」とは100%ゼンマイを巻いた状態から(自動巻なら時計を腕に巻かず)何時間作動するかということです。
 時計の精度はゼンマイから供給されるトルクの安定度に影響されます。ですからトルクが弱くなるパワー供給が不安定になるゼンマイが戻りきる前何時間の状態、インジゲーターでいうレッドゾーン(デザイン上赤くしてないものも多いですが)、ここで使わないというのが上手な使い方と言えます。

 ちなみにメーカー出荷の際は100%と50%のポイントで最も精度が出るように調整しているようです。ですからこの間でお使いになればお持ちの時計の性能を最大に引き出すことになるはずです。日常では、通常インジゲーターがついていれば別ですが、今のゼンマイの状態は?と意識し続けるのはやっかいな話で、多くの方は止まらなければ良しといった感じでお使いになっているのではないでしょうか。

 取り説には最低装着時間が記載してありますが、日常では、長時間のキーボードのディスクワーク、長距離のオートマチック車運転時など腕に装着していても意外に巻き上げていないシーンも多々あります。(勘違いも多いわけです)
 結果的に世間一般で「あの時計は良い」といった漠然とした評価を老若男女にうけている機械式時計のスペックを紐解いてみると、巻き上げ効率が良く、パワーリザーブが長め(レッドゾーンで使用する確率が低い)といったことがあてはまるようです。
 
 お気に入りの時計のスペックを理解して、この時計はこう使うといった、ポイント「くせ」みたいなものを見つけて性能を引き出してあげる使用法は正しい使い方ですし、機械式時計が一般的・ファッション的になってきた今日この頃では、ワンランク上のつき合い方と言えると思います。
 「くせ」といえば姿勢差というのもありますね…。

Pocket