時計を楽しむアイディア」タグアーカイブ

時計を楽しむためのアイデアの紹介

時計は生活の流れを適確に伝えてくれる計器です。

Pocket

SEIKO アルバから発売されているRikiに、良い感じのモデルがあったので店頭でコーナーを作ってみました。Rikiの時計には、説明書以外に、デザイナー渡辺力氏のメッセージカードが付属していました。

渡辺力

デザインナーさんのプロダクトに対する熱い思いが伝わってくる言葉であると同時に
「人は何故時計をつけるか」という問いかけのひとつの解答のような気がしました。

時計という限られたスペース、条件の中で、時計という計器をいかにヒューマナイズするかというのがデザイナーさんの腕の見せ所という感じですね。時間を見るたびに愛着がわく、時を超えても飽きのこない時計には、そういう配慮がなされているんですね。
riki-watanabe

watanabe-riki-AKQK410

ALBA AKQK410 ¥11,550税込

Pocket

エコドライブを快適に使うための説明。

Pocket

「電池交換お願いします」
「これソーラーですよ。光を当ててください。」
「そうなんですか」って店頭で、結構ある会話です。
ecodrive
エコドライブ、光発電のクォーツは、現在フル充電から6ヶ月〜2年作動するので、光不足、充電不足でのトラブルは以前より少なくなりましたが、それでも止まりの症状でメンテナンスの依頼は、時折見れます。もちろん充電される2次電池の寿命で止まる場合もありますが、光不足によるものもメーカーには多く来ているようで、エコドライブのメンテ上がりの際には、写真のようなお取扱メモが用意されていて、同送されてきます。
定期的に太陽光にあてるようにと編み出した表現が、お布団干しのたとえでした。分かりやすいと言えば分かりやすいですが….。

「晴れた日には、お布団干すでしょ。それですよ。たまに日向に置いてやってください。」って感じでしょうか。

室内で照明でも発電しますが、晴れた日の太陽光線が一番効率が良いようです。

Pocket

ご愛用風景。ハミルトンカーキネイビーオープンウォーターチタニュウム。

Pocket

相模原在住のT.Nさんから、ハミルトンカーキネイビーオープンウォーターチタニュウムのご愛用風景画像をいただきました。マリーンレジャーシーンにはぴったりですね。

ハミルトンカーキネイビーオープンウォーター着用風景

ハミルトンカーキネイビーオープンウォーター着用風景

Pocket

アラン用カーフトリコロールにバックルのセットをご用意いたしました。

Pocket

アランシルベスタインようのカーフトリコローリーストラップに「ピンバックル」、「三ツ折タイプフォルディングバックル」、「観音開きタイプフォルディングバックル」のそれぞれを装着したものをご用意いたしました。もちろん純正のバックルをお持ちの方は、それが装着可能ですのでストラップのみの販売も今まで通りです。
type001
プレーンタイプのピンバックル。

typea01
typea02
片開きタイプのフォルディングバックルとのセット。腕に装着するときにワンタッチでロックできるタイプです。取り外しはプッシュボタン。

typeb03
typeb02
両サイドからロックする観音開きタイプ、取り外しはプッシュボタン。

詳しくはこちら

Pocket

カーキクロノワールドタイマーのUTCプログラム(セット)方法。

Pocket

ハミルトン カーキクロノワールドタイマー

カーキクロノワールドタイマーのワールドタイマー機能を使用する際、UTCプログラムが正しくセットされている必要があります。お買い上げの際は、セットされた状態ですので、再設定の必要はありませんが、しばらく時計を止めておいたり、電池交換の際は、再度設定が必要になります。

時計にプログラムされたUTC(協定世界時)は、TIMEモードの時に、10時位置のMODEボタンを短く押すとUTC時間表示、確認することができます。数秒後に自動で元に戻ります。

セット方法は、取り扱い説明書にも記載されていますが、先日店頭で、とっさに出来なくて少々焦りました。今回、反省と自分の備忘録を兼ねて動画を作ってみました。

(例)2016年9月1日2時24分をセットする場合、2016年の1と6、9月の9,1日の1、2時の2,24分の24とその都度MODEボタンを押してひとつづつメモリーしていきます。

ハミルトン カーキワールドタイマーブラックラバー H76714335

Pocket

アランシルベスタインようトリコロールカラーカーフストラップ。

Pocket

アランシルベスタインようトリコカーフ

しばらく欠品していたアランシルベスタインようトリコロールカーフストラップが出来上がりました。ラグ幅20mmのモデルに装着可能です。
最初このストラップが登場したのは、1995年KRONO BAUHAUSで、初めて見た時の強烈な印象はよく覚えています。パーフェクトカタログを見るとデビュー当時のステッチの色は、12時側赤いカーフ部分、6時側青いカーフ部分もともに白でした。後に赤い部分は赤、青い部分は青、遊革の黄色部分は白になりました。変わったころは気にもしない変化でしたが、いざ製作するとなるとステッチカラーは重要で、色々試してみましたが、現在は、6時側、12時側は共色(革と同じ色)、遊革のみ白のバージョンで落ち着きました。今回出来上がったものもそのバージョンです。

アランシルベスタインようストラップ

ストラップだけでアランらしさを感じるアイテムです。遊革のワンポインの黄色が存在感あります。アランシルベスタインユーザーの方には根強い人気のストラップです。
22mmサイズ,17mmサイズもオーダー承ります。
アランシルベスタインようカーフトリコローリー

Pocket

100円のマクロレンズを使ってみました。

Pocket

DSC08541
100円ショップで売られているマクロレンズが結構良いと聞いたので、早速買いに走って試してみました。

DSC08542
クリップ式になっていて簡単に、ザックリレンズに装着ます。写真にはありませんがレンズキャップも付いてました。

IMG_1434
被写体には結構近づきます。
IMG_1446
カメラは極力、ブレないように注意、タイマーも有効かも。
IMG_1453
IMG_1438

IMG_1458
左が、レンズなしですが、このくらいの倍率です。お買い物ついでに見つけたら買っておいても良いかもですよ。携帯してると、思わぬ傑作が生まれるかもです。展示会とか外出先なんか機会があれば使ってみようと思います。なんといっても手軽です。

Pocket