ゼニスのラトラパンテ・エルプリメロお客様ご注文分が入荷しました。久々の入荷ですが、やっぱり(裏も表も)存在感のあるモデルですね。ダブルクロノグラフ・ドッペルクロノブラフ・スプリットセコンドクロノグラフ・ラトラパンテと色々呼ばれますが、言語の違いだけで同じ機能を指します。クロノグラフファンには特別な響きを持つ言葉ではないかと思います。スプリットセコンドクロノグラフは、機械式時計にメモリー機能を持たせるといった不可能に挑んだ時計職人の情熱から生まれた特別なクロノグラフだと思います。
現行の、自動巻きスプリットセコンド・クロノグラフキャリバーにはETA7750をベースにしたものが、オメガ、IWC、ハミルトン…等からからでていますが、ゼニスのラトラパンテCal:4026は、エルプリメロをベースにスピリットセコンドクロノがついていますので、36,000,Vph/10ビート、コラムホィール(x2)、パワリザーブ50時間、を持つスプリットセコンドクロノグラフということで、他と一線を画している感があります。さらにビックディトやリューズと同軸に配置されたスプリットボタンなど高級感があり、またコラムホィールの制御によるボタンの軽いタッチが、このキャリバーの完成度を感じさせます。
スプリットセコンドの動きは、スタートボタンでクロノをスタートさせるとクロノ針がスタート、重なっているので1本の針に見えますが、実はスプリットセコンド針と重なっていて2本の針が同時に動いています。計測の途中でスプリットボタン(リューズと同軸にある)を押すとスプリットセコンド針のみが停止。クロノグラフ針は運針を続ける。その時あたかも針が割れたかのようにみえるで、日本で「割剣」と呼ばれていた由来。再度スプリットボタンを押すと止まっていた針が、進んでいるクロノグラフ針に瞬時にピタリと追いついて計測を続ける。そのくり返しで次々と計測が可能な訳です。60年代は実際にスポーツ競技でのタイム計測に使用されていた機能だとか。
エルプリメロCal:4026は、部品数370。もちろんシースルーバックで、その繊細な動きの舞台裏が楽しめます。
SOLD OUT
ゼニス ラトラパンテ・エルプリメロ Cal4026
コメントを残す